スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第200回TOEIC公開テスト感想・結果・アビメ
今さらですが、形式上残しておきます。
フォーム: 4LIC10(メジャー)
会場: 愛知大学
席: 遠くに高性能スピーカー
(少し反響して聞きづらかったので、手動パラボラアンテナで対処)
・Part1 易
・Part2 易
・Part3 普通
・Part4 やや難
・Part5 やや易
・Part6 やや易
・Part7 やや易(SP:やや易、DP:やや易)
・総評 やや易
Part1,2は終わった時点で全問正解を確信。Part3は確信解答レベル70%が2問。Part4は確信解答レベル70%が3問、0%が2問。1セット(苦手なAu-M)全く何を言ってんのか分からないのがあった。ここ最近なかった『塗り絵』と言われるものをリスニングでしてしまった。
リーディングの時間配分は忘れたが、総じてサクサク進んだのでDPで正確性重視のため一気にペースダウンしたにも関わらず6分余り。なので全問正解じゃないと満点は取れないと察した。
480 + 490 = 970 と予想・・・

うそん。。。またリスニングマグレちゃんで満点いってもた。んで何でリーディングもう1問間違えてんの。
アビメはこう言っている。

手ごたえと数値の有り余るギャップに「なんてふざけたテストだ」と思いつつも、ゲームとしてTOEICを見るとやはりおもしろい。
↓応援のクリックをいただけると管理人がとても喜びます。


第198回TOEIC公開テスト結果

テスト感想はコチラ
予想とジャストミート~。
自分で言うのもなんですが、おそらくこれくらいのスコアが見事に自分の実力を象徴していると思います。(TOEIC戦闘力も971となりました。)もちろん「これでいい」と言っているわけではなく、ちゃんと現時点での本当の自分の実力を客観的に見極めて、自分に何が足りないのかしっかり見つめ直さないといけないなと。
要は・・・

だそうです。
頑張ります。
↓応援のクリックをいただけると管理人がとても喜びます。


第197回TOEIC公開テスト結果


テスト感想はコチラ
リーディングは1ミスの認識しかなかったので、あわよくば・・・と思いましたがやはり甘くないですね。
全問正解のみが満点だったのかな~?
どっかでポカミスってのが一番可能性高いですが(笑)
とはいえ、現時点での実力から考えれば985も素直に嬉しいですね(^^)
↓応援のクリックをいただけると管理人がとても喜びます。

