スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
私の語彙力は○○です。ですが・・・

というわけで、有名(?)な語彙力チェックサイトTest your Vocabで試してみました。
【エビデンス】

正直、10000超えてたらラッキーかなって思ってたのでちょっとビックリです。時間や日を変えて何回かやってみたんですが、だいたいこんなもんでした。(14700が出た時もあったんですが、これは完全にマグレだと思う。)
ちなみにチェックを入れた単語の基準ですが、「完全に見たことはあるけど、意味を忘れてた(or意味を取り違えていた)! → あーそういえばそういう意味やったわ!」というやつはチェックしてません。まぁ当たり前か・・・。一方で、数秒考えて「たしかこういう意味やったよな~。ちょっと自信ないけど。 → よかった、合ってた!」ってやつはチェックしてます。なので少し基準が甘いかもしれません。
そこで気になって、上記の「見たことはあるけど完全に定着していない単語」も含めてチェックを入れたらこんなことになってしまいました↓

んなアホな
どちらにしろ、フルパワーで戦う気はありませんからご心配なく・・・。
↓応援のクリックをいただけると管理人がとても喜びます。


勉強時間(2016年3月)
・CNN ENGLISH EXPRESS・・・56.0h(暗唱17.5h含む)
・英検1級パス単・・・9.5h
・その他・・・1.5h
今月から『CNN ee』が『CNN EE』に変わりました\(^o^)/ ←どうでもええって?
【今回の暗唱】
・ウォーミングアップ編×7セット [495 words]
・ニュースセレクション2から一部 [187words]
・ニュースセレクション3全部 [362 words]
・Business Eye全部 [466 words]
・マイケル・ブース(新連載)全部 [306 words]
・池上彰のGlobal View [91 words]
⇒合計 1907 words
※これから暗唱語数をカウントしていこうと思います。達成感が感じられるから。
さらにさらに、3月から英検1級パス単を再開しました。
前々から復習しないと復習しないと復習しないと・・・と思っててなかなかできなくて、ふとこないだ何気に本を開いたら、ボコボコ忘れてる(T_T) こりゃいかんと思い、「毎日1ページ、但し毎日」という超ゆるい縛りを設けて続けております。1年くらいかけて完全制覇を目指します!
一時的に英語熱が上がっておりますが、4月に入っててんやわんやでこれからやっと5月号に取り掛かれるところです。また挽回するぞぉ。
↓応援のクリックをいただけると管理人がとても喜びます。

